10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

庄内町議会 2020-12-11 12月11日-03号

その中で限定と言いますか、当初要件にはなかった前年比での売り上げ減少要件に加えられたというふうなこともありまして、また、11月に入って追加措置が発表されておりまして、交付金を見込んで機械等先行投資をした農家については機械の新たな取得費や資材の購入費用等が改めて交付対象になったということでございます。 本町の当初申請額でありますが6,095万9,100円、これ申請者が99人だったわけであります。

鶴岡市議会 2013-03-04 03月04日-03号

中心商店街と同様に、郊外地域においても売り上げ減少後継者不在などで商店減少傾向にありまして、地域の生活を支える場が失われつつあるといえる状況であります。  卸小売業事業所数は、平成14年と平成21年との比較で、朝日地域では56店舗から46店舗と18%の減、温海地域では241店舗から196店舗と19%の減と、身近にある商店が閉店している状況となっております。

酒田市議会 2011-06-20 06月20日-04号

内訳をよく見てみると、得意先被災等による売り上げ減少が38社、消費自粛のあおりが35社、仕入先被災等による調達難、物が入らない、これが17社、親会社に連鎖して倒産が13社、その他が10社となっています。約9割が連鎖倒産ということになります。 阪神・淡路大震災の場合、ほとんどが直接倒産であったことを思うと、このたびは様相が全く異なっています。

天童市議会 2008-12-05 12月05日-03号

売り上げ減少も、自分に返ってきます。売れない生産者は、なぜ売れないのかを考えなければならず、経営能力も必要になってきます。棚には、生産者の写真を張りつけ、だれがつくったのか、一目でわかるようにします。そんな産直施設です。 この産直施設が軌道に乗り、来場者がふえれば、これ以上に駐車場が込みます。それでは、また大変な問題になります。

鶴岡市議会 2008-12-02 12月02日-01号

次に、緊急保証制度における指定業種についてでありますが、売り上げ減少業種並びに価格転嫁が困難な業種指定に当たりましては、経産省において使用原材料価格上昇率中小企業における価格転嫁率実態等を踏まえて判断されている。対象業種はおおむね3カ月に1度見直されるようになっています。こうした業種指定には一定の要件がありますので、すべての業種指定されることは非常に難しいところであります。  

鶴岡市議会 2001-06-07 06月07日-01号

県内最大規模出店となり、鶴岡、酒田の両商工会議所出店に当たって地元経済の影響を調査した報告書によれば、庄内全域小売業1,103店が倒産に追い込まれ、年間282億円の売り上げ減少2,500人以上の失業者が生まれるというものでした。今回出店に当たり227人の職員募集がかけられておりますが、すべてパート雇用です。しかも、予想される失業者を見ると、ほぼ十分の1であります。

  • 1